よくあるご質問
- HOME
- よくあるご質問
よくある質問
ナカムラスレートによくお問い合わせいただく内容を、Q&A集としてまとめております。
お問い合わせいただく前に、まずはこちらのQ&A集をご参照いただきますようお願い致します
屋根瓦に関する質問
Q1.雨漏りするのですが、どのくらい費用はかかるのでしょうか?
雨漏りしている状況を精査(屋根瓦・トップライト・壁・ベランダ等)を精査させていただき、お見積り・写真等を提出させていただきます。
Q2.瓦を葺き替えしたいのですが、どのくらい費用はかかるのでしょうか?
現地にて屋根寸法等の計測をさせていただき、屋根下地、雨樋の調査をさせていただきます。どんな瓦をどの瓦で葺き替えるかなどご相談させていただき、お見積り等を提出させていただきます。
Q3.軽い屋根にしたいのですがどのようにしたらいいのですか?
軽い屋根だから地震の時に大丈夫かというと、一概に言えません。地震の時は、屋根の重さより壁や柱、基礎等の駆体の強さが影響するからです。スレート葺や板金屋根に比べ、瓦は重たいのは確かです。しかし、家づくりは、その重量に耐えうる駆体の強度・耐震性能が加味されています。ですから、瓦だから心配だというのは、間違った考え方なのです。壁強度等を増す工事、耐震化工事をお勧めします。
また、当社の瓦工事は、耐震・耐風化の工事がなされています。震度7クラスの地震が来ても壊れない、落下しない施工がされています。ご安心ください。
太陽光に関する質問
Q1.太陽光はメリットがあるのですか?
太陽光発電は、太陽の光で電気を作り、家庭の電気を賄い、余った電気を電力会社に買い取ってもらう仕組みになっています。ですから、もちろんメリットがあります。
Q2.太陽光を設置するのはどのくらい費用はかかるのでしょうか?
太陽光発電システムは、ご自宅の屋根、もしくは倉庫の屋根、車庫の屋根等に設置します。また、どの位(kw)システムとして設置するかで、当然価格が変わります。当社は太陽光の設置は自社工事になりますし、屋根瓦の事を熟知しているスタッフが施工します。お客様が設置したその日からメリットがある価格で提供しております。
Q3.太陽光をつけてデメリットはありますか?
太陽光発電システムのデメリットは、特に考えられません。しかし、設置の不具合で、思ったように発電しないとか、雨漏りがしだしたとかはあるようです。当社の設計においては、無理な設置はいたしません。また、前述したとおり、当社の設置は本業である屋根工事の専門スタッフが設置に当たりますので、屋根材に無理なく設置いたしますし、雨漏りしないように独自の工夫を加えて施工いたしますので、ご安心ください。
0120-35-1074